十月某日 document.3
「突然のしめさばブーム」

【↑食ってみいって!めっさ美味いんやけど】
コバ・ジュンです。
日記を書けてなくて本当にすみません。毎日アクセス数が上がるたびに申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、SNSなどで書きたいことを書いてしまうと、なかなか日記まで気が回らなくて…。
いやいや、これは言い訳ですよね。
「♪さみすぅいゆるはぁ、ぐめんなーハッハァイ!!」
おっと、これはNHKのど自慢において伝説になっている「養老町の幸ちゃん」さんの「いいわけ」でしたね。
まぁそれは置いておきまして、最近、ボクの中でマイブームが起きております。それは「ローソン100のしめさば」です。
こちら↓

これね、なんと¥100なんですよ。消費税込みでも¥108。仮にレジ前で食べたとしても¥110ですよ。「どうせたいしたことないだろう。まぁお腹の足しにでもなれば」と買って食べてみましたら、これが美味いこと美味いこと!マジで!ダマされたと思ってぜひ試してみてください。
そのまま食べても良い感じでお酢が効いています。わさび醤油がいいかな。

次の日(毎日買ってる)は、バーナーで炙ってみました。炙りをやりました。これがまた最高。これで¥100!ワンコインちょいちょいですよ。消費税Fuck!

いや、マジやべえっての。「しめさば美味しいよなあ。けれどスーパーのは¥398とかして高いよなあ」と感じていたら、まさかのローソン100にこんな素晴らしい商品がッ!ちなみに原産国は「中国」です。それを気にしない方ならばホントおすすめ。
他には板わさやじゃこ天も美味しいです。

そうそう、毎年恒例、山と渓谷社さまより発売されている、カメラマン松橋利光さん撮影のカレンダー「FROGS!」2021年ver.を買いました。カエル大好きなんですよ。なのできっとボクの前世はカエルですよ。いや、「大好き」ならば、もしかしたらヘビだったのかもしれないのですよ。ヘビの大好物はカエルですからね。

そんなこんなで、本日の日記を終えます。長文駄文すみませんでした。お読みいただき本当にありがとうございます。明日は出身小学校の運動会に、町内会長として出席だー。
ではまた。 |