ontology.407(カンナヅキ一週目)
|
|
十月某日 document.4
「来年こそはッ!(新しい宣材upされたぜ~)」

【↑猪木のことも書きたいなあ】
コバ・ジュンです。
今週の月曜日に撮影した宣材が、早くも更新されておりました。やるじゃん!(笑)
出演作品はいいとして、趣味にボルダリングを追加したいなあと思う今日この頃。こういうのってあまり意味ないとも思えるのですが、実は大切だったりします。というのは、オーディションの際に興味を持ってもらえたり、監督さんが同じ趣味・特技を持ってたりする可能性がなきにしもあらず。以前北海道にロケに行ったお仕事があるのですが、それは「釣り」と「車で日本一周」に惹かれたであろうことに他なりません。
というわけで、暇で暇でどーしよーもない時で構いませんので、新しい宣材写真をご覧いただけたら幸いです。下記サイトから、MENSを選んでいただくと出てきます。
「アイジーズ」
いい感じに「老けて・ハゲて」きましたね!目指せ!「B○SS」のCMで宇宙人ジョーンズとの共演!(笑)頑張るしかないでしょう~。
今日は晴れそう。がっつり洗濯機回しましょ。
ではまた。 |
|
十月某日 document.3
「宣材写真撮影完了!」

【↑カレーがめっちゃ美味かった】
コバ・ジュンです。
先日、事務所の宣材写真撮影がありました。一年に一度の大イベント(笑)。いやいや、 笑いごとではねえのです。これによって、書類選考が通るかどうか決まるのですから、気合が入るってぇもんですがな。正直、昨年の写真が自分的に「うーん」でしたので、もっと素敵に撮ってもらってお仕事たくさん取らなければ!(気になる方は「アイジーズ」で検索して、MENSの中からボクを探してみてください。顔パンパンです)

出かける前のボク。少しサンドウィッチマンの伊達さんに似てる気が…。

撮影はサクサクとすすみまして、美味しいご飯までご馳走になり、うっひっひ。
夜はボルダリングに行き、自分の弱点を知りました。よし、目標ができた。左足を強くする!考えてみれば、左は骨折したほうの足。やはり弱くなってしまってるのかなあ。

「のボルダ」2巻買いました。めっちゃおもしろかった!

掃除してたら水出しコーヒーの器具がでてきました。いつからウチにあったんだろ?まったく覚えていません(笑)
そんなこんなの日常です。来週から今月末にかけてなんだか忙しい感じですが、頑張っていきやしょう。
ではまた。 |
|
十月某日 document.2
「天気予報が信用できぬ」

【↑子安マン】
コバ・ジュンです。
明日早いので短めに。
出稼ぎやらその他で使う衣類などが欲しくて、「そろそろワークマン行かなきゃなあ~」なんて思ってました。でも、我が家から一番近いワークマンが、車を持ってないととにかく行きにくい。徒歩、もしくはバスでも行けないことはないのですが、まずバス停自体が遠いしなおかつ本数は少ないしで、なかなか出かける意欲がわかず。
「じゃあ他のところでもいいかあ」と、まずは横浜市内を足がかりとして、川崎まで範囲を広げ店舗検索してみます。
そのどれもが遠い…(行きづらい)
なんで駅からこんな遠いんだよおおお、車持ってないと無理じゃんかよおおお、な場所ばかり。大好きだったけど大嫌いになっちゃいそうだぜワークマン。
しかしながら探しに探せばなんとかなりそうなお店があるものです。んでここなら…と決めたのが、某子安にある店舗。お、ここは駅からも近そうだし、店舗情報を見る限りでは、多くのPBも扱ってそうだぞ。電車賃くらいは仕方ない。様子見も兼ねているのでお勉強代ということにしておこう。
そしてテクテク出かけていきました。そうそう、明日は宣材写真の撮影もあるので、洗濯した衣裳を思い切り外に干しました。革靴も陰干ししておこう、いひひ。
長くなってきたな(笑)眠いのでちょい飛ばしていきます。倍速モード発動。
子安のワークマン到着わぁ近い→あらま品数豊富うれしい→携帯がぴろぴろ鳴るなんでしょ→地元に豪雨予報
なんだと!?

がーん
無事にお買い物は済んだのですが(一万円くらい買ってやったぜ)、家に着いたら洗濯物びっしょり。あああ、明日着ていく衣裳があああああ。
アイロンとクーラーと扇風機でなんとかしました。いや、実はまだ完全には乾いておりません。なんやねん近頃の天気予報ホンマ信頼できんわー。
そんなこんなの一日でした。すげー眠い。とりあえず明日は考えていたより早起きしなければいけないようです。
ではまた。 |
|
十月某日 document.1
「書きたいことがあり過ぎて」

【↑尾行に気がつかない不注意なボク】
コバ・ジュンです。
10月に入って、早くも早くもえっと…、6日目!?
まぁ時の経つのが早えこと早えこと。
ここにきて気温もグッとさがり、気がつけば冬…てなあ感じですねテナーサックス。あれだけ良い香りをはなっていたキンモクセイも、もう散ってしまいました。
そんなわけで、内外でもいろいろなことが起きまくり、書くことがたくさんあるのですが…。
そのままおまちください。
ではまた。 |
|