存在意義
日々の日記、エッセイ、コラムなどの集合体
カコノキロク
2022.01 2022.02 2022.03 2022.04 2022.05 2022.06 2022.07 2022.08 2022.09 2022.10 2022.11 2022.12
2023.01 2023.02 2023.03 2023.04 2023.05 2023.06 2023.07 2023.08 2023.09 2023.10 2023.11 2023.12
2024.01 2024.02 2024.03 2024.04 2024.05 2024.06 2024.07 2024.08 2024.09 2024.10 2024.11 2024.12
2025.01 2025.02 2025.03 2025.04 2025.05 2025.06 2025.07
documentary 2025.07(最上部ガ最新。下カラ順ニドウゾ)

ontology.451(フミツキ一週目)


七月某日 document2

「結局、自分には才能がないのだなと、思い知る」



【↑さつま揚げ】

コバ・ジュンです。

毎日暑いですね。クーラーがなければ過ごせないほどです。しかし、我が家のクーラーがこんな時期に、ここぞとばかりに、ぶっ壊れてしまいました。

もう新しいものに替えなければというところなのですが、安くても7〜8万するでしょう?そんなの、今のボクには買えません。3年ローンでやっとという感じです。

新しいMacも欲しい、新しいiPhoneも欲しい、そんなときに、まさかのクーラー故障。

いったいいつになったらMacとiPhoneを新しくできるのでしょうか。

もう、何かに呪われてるとしか思えません。本当にごめんな、過去の女たち。本当にごめんな、過去の友人たち。

もうそろそろ、許してください。ボクは暑くて死にそうです。


ではまた。


七月某日 document1

「〜贖罪〜 クーラーがぶっ壊れました」



【↑15年目くらいかな?】

コバ・ジュンです。

7月ですね。とにかく暑いです。もう梅雨は明けたんじゃねえですか?でもまだ関東は梅雨明け宣言出てませんよね?ほっとんど雨降らんかった気がするんですが、お米とか大丈夫なのでしょうか?ただでさえ備蓄米放出しているというのに。


でですね。すでにSNSなどでお知りの方もいらっしゃると思いますが、我が家のクーラーがぶっ壊れました。これまでにも何度か故障の傾向はありましたが(室外機が止まる。水漏れする云々)、今回は完全に逝ってしまわれたようです。
室外機が壊れたときは、修理を頼んで¥3万くらいかかったので、正直もう修理する気はなく、新しいのを買おうと思います。36回ローンとかですが。

で、その数日前に扇風機も壊れたんですよ。こちらは動かそうと思えば動くのですが、首振りモードにするとどんどんと傾いてきて…。


もうこれはね、「贖罪」だと思っております。贖罪とはなんぞや?chat GPTに聞いてみました。

「人間の罪に対して、代価を支払って赦しを得ること」

だそうです。この先もいろいろなことを定義してきましたが、あまりに宗教くさいので書くのはやめます。

ボクは正直、神も仏も信じていません。しかし好きなものもあって、それは「神道」です。といって、別に熱心な信者ではありませんし、ただ、神社の醸し出す雰囲気が好きだったりするだけです。初詣でお賽銭入れたり、お札を貼ったり。


割と最近の日記にも書いた覚えがあるのですが、若い頃、20〜35歳くらいまで、結構ひどいことをしてきたんですよ。もちろん犯罪ではないですが、今だったら絶対にコンプライアンスに引っかかるようなことを。
そういったことが重なって重なって重なり続け、今の自分に「罪を償う」という形で降り掛かっているのだと思います。というか思うしかありません。その方が楽ですし。


さて、例え今日クーラーを買いに行ったとしても、それが設置されるのはいつ頃になるのだろうな。きっと「お盆明けくらいですかね」と言われるに決まっている。それならば今のままで過ごすのもいいんじゃねえかな。
SNSでボクのつぶやきが2週間くらい止まったら、孤独死して腐敗していると思ってください。


ではまた。


to Top

©2025 Junichi Kobayashi All right reserved.