謎の写真~その8
まずはこちらをご覧下さい
 これは高知の「龍馬歴史館」で撮影したものです。蝋人形を使い歴史の様々な場面を展示している館内。その中の一枚にこんなものが紛れ込んでいました。
場面は「勝海舟と対面する、坂本龍馬と千葉重太郎」
 歴史に詳しい方にはあえて説明することはありませんが、これは「開国主義者である勝を攘夷志士である二人(龍馬と重太郎)が斬りに訪れたが、勝の話があまりにも先進的で面白いことに感嘆した龍馬は、最後には勝に弟子入りしてしまう」という場面。
  画面右手前の龍馬は、なるほど、史実通りフムフムと興味深げに勝の話を聞いているようです。
が、問題は
最後まで「売国奴!」と、隙あらば勝を千葉流の剣技で
一刀両断しようとした、画面右奥の千葉重太郎。

本来ならば、今から斬ろうと思っている人間が目の前にいるのですから、
殺気にあふれていなくてはいけません。

だのに...

笑ってるぅ~

 

しかもちょっと興味深げだ
重さん、勝を斬りに来たんでないのかい?
なのに笑わんでもいいだろう(T_T)
というわけで謎写真終了しました。
尚「全然謎じゃねえじゃん!」やら「うそつき!」やら、
「 モテる男はつらいでしょ?」やら
「どこかのサイトの猿まね?」などの意見・苦情は
一切受け付けません。受け付けるものかー!
結局ダマされまくったまま南国編Topへ
�2002 Junichi Kobayashi. All right reserved.